
またマイルが6000貯まった!
Sponsored Link
いま再びリセマラを
前回のどこかにマイル旅が昨年9月なので,わずか半年で6000マイル貯まったことになる.
これにはからくりがあって,まず学会発表で沖縄に行ったときにモタモタしていたせいでマイル積算率の高い,つまり運賃の高い区分でチケットを買った.更に2月の帰省でJALを使い,更にこの時JALカードの初回搭乗ボーナスが付与されていた.
北海道から帰ってきた2月上旬には6,000マイル超えを確認し,その後大学で色々手伝いがあり,並行してアパート探しや引っ越し屋の日程調整をしてようやく2/25-26の2日間を確保.この時既に2月16日.
前回と同様にリセマラをしたのだが,出発日が迫っているのであまり大胆にリセマラはできない.そこで「(帰ってきたばかりだし)北海道ではない」「(時期的に)雪の降らないところ」でかつ「公共交通機関がある程度発達しているところ」だけが4択に出てくるまでリセマラした.
結果出てきたのは福岡・北九州・広島・高松.広島は昨年11月に尾道旅行に行ったがその際西部はノータッチであったこと,高松はいつかまた金刀比羅宮に行きたいと思っていたこと,福岡・北九州はいつか門司に行きたいと思っていたのでなかなか良い4択になった.
で,結果引き当てたのは北九州空港.結果が届いたのが翌日で既に1週間前.プランを綿密に練る余裕もなくおおよその移動だけ考える.
曲者だったのが復路便で,北九州発が21時過ぎで今までにないくらい遅い.いつもは1泊2日だと夕暮れ・夜にふらつけるのが1日目だけなのだが,今回は2日目もなんとかなりそう.
ということでちょっと欲張って北九州だけでなく福岡方面にも足を伸ばすことにして,おおよその計画をなんとなく考える.国内旅行なのでホテルさえ取っておけばなんとでもなるし,もっというと金とクレカさえあれば出たとこ勝負でなんとでもなってしまうので緊張感がまったくない.
そんなこんなでまあどうにかなるだろ~くらいの軽いノリでリュックを引っさげて北九州まで行ってきました,というお話です.
前回はスリング+キャリーだったけど,今回はリュックだけで.
0 件のコメント:
コメントを投稿