
ラベンダーを目当てに北海道に来たら
ひまわりの見頃には少しだけ早かった.
Sponsored Link
日本一のひまわりの里,北竜町へ.
一番楽しみにしていたラベンダー見物を無事に終えて,それでも帰省はまだ数日残っていた.

さあ行くぞ,夏の富良野. Sponsored Link ファーム富田で見る初夏の北海道 【2018/07/21】 帰省1日目は一番行きたいと思っていた富良野のラベンダーを見に行くことにした.富良野周辺は美瑛方面に走ればラベンダーを鑑賞できるス...
せっかく初夏の北海道に来て家でポテチをかじりながら惰眠を貪るのも勿体無いので,北竜町ひまわりの里にひまわりを見に行くことにした.
ラベンダーの見頃は7月中旬,ひまわりの見頃は8月.どうやらうまいこと両取りすることはできなかったようだ.ご覧の通りひまわりはまだまだこれから.
北竜町といえば,先日の西日本の影に隠れて実は豪雨の被害を受けていた.その時の強風の爪痕なのかわからないが,やたらと横倒しになりかけていたひまわりがずらり.

目玉のひまわり迷路コーナーのひまわりはまだまだ全然といった感じだったが,別の一角は満開まであと一歩といったところ.
アクセスTIPS
ここは本当に車じゃないと来るのが大変.
一応札幌・旭川や周辺の拠点駅からバスはあるにはあるのだが,本数が少なすぎる.綿密に計画を練って来るならいいけど,ふらっと訪れるような観光は難しい.
駐車場も整備されていたし,仮に満車になっても少し歩けば道の駅があるし,車での来場に最適化されているなあという印象.悪いことは言わないからレンタカー借りるのが正解だと思う.
ラベンダーもいいけど,ひまわりはよりストレートに「夏」を感じる.8月の北海道にくるなら是非.
0 件のコメント:
コメントを投稿