ついにきた!
Sponsored Link
待ちに待ったCL収録
春先,コナミとUEFAのパートナー契約が切れたというニュースが出たあたりから「ついにFIFA19はCL収録されるんじゃないの?」と思っていたが,E3でついに今作でのCL収録が発表された.
「CL収録しろ」は長年言われていたことだったが,今まではコナミがライセンスを持っていたため叶わなかった.背後でどういう駆け引きがあったのかはわからないが,ついにFIFAシリーズにCLがやってくる.
「CL不在」はFIFAシリーズの唯一の弱点でもあったので,19以降は穴のないゲームになりそう.
CL収録でキャリアモードが昇華する
各ゲームメディアでは「チャンピオンズリーグモードの収録」という形で報じられているが,E3のカンファレンス映像を見るともっと深い言及があった.
... And that's why, we bring the Champions League across the game, will be an authentic Champions League tournament mode, your club chases this trophy in Career mode.
「チャンピオンズリーグがゲームのいたるところに導入されます.チャンピオンズリーグ・トーナメントモード,そしてキャリアモードではこのトロフィーを追うことができます.」
──FULL EA PLAY E3 2018 Press Conference 10分45秒付近より
へっぽこリスニングスキルでの書き起こしなので間違いがあったら申し訳ないが(中盤のwill beのところとかすごい自信ない),本筋は理解できているはずである.
CLはCLモードだけでなく,キャリアモードにも導入されると言っている.
FIFAシリーズの遊び方がキャリモ中心の自分としてはこれが一番うれしかった.主に選手キャリアで遊ぶことが多いのだが,地方の中堅クラブからキャリアをスタートし,能力を挙げ,ビッグクラブに移籍し,そしてCLタイトルを獲得する.そんなストーリーがついにFIFAで実現するわけだ.
監督キャリアでもしかり.キャリアの中でどうCLを制覇するか.ビッグクラブに招聘されるもよし,中堅クラブを育て上げるもよし.いろいろなストーリーが考えられそうだ.
FIFA18まではチャンピオンズカップという形で似たようなものが導入されていたので,本質的にゲームプレイが変わるかというとそうではない.それでもチャンピオンズリーグは特別だと思う.だからこそ導入が熱望されてきたわけだし.
アンセムの実装に期待
最初にトレーラーを見た時,BGMがどことなくCLのアンセムっぽいなと感じた.
そしてカンファレンスの登壇者登場時のBGMは完全にCLアンセム.
これならゲーム中でのアンセムにも期待できそうだなあ,と.あの壮大な音楽が流れてこそのCLというところもあるし,是非是非ゲーム中でも聴いてみたい.
いやー,久しぶりに発売日が楽しみなゲームだ.
レプリカ買って,ゲーム中で制覇したときに部屋で掲げてはしゃぎたい.
0 件のコメント:
コメントを投稿