んんん????おかしいぞ!!?!?!?
いつの間に!?!?!?というかなんで!?!?!!?
Sponsored Link
これから言い訳をしよう
いやね,違うんですよ.ほんと.欲しいとは思ってたけど買うつもりはなかったの.ほんとだよ?
一応内定も出たから,それ以下の志望順位の企業の面接は全部キャンセルしたら今日は久しぶりに何も予定がない日になったの.だから,久しぶりに秋葉原でも行こうかなーって.普通そうなるよね.男の子だし.
I'm at 秋葉原駅 in 千代田区, 東京都 https://t.co/8EQC0jxm2B
— レトレ (@retore) 2018年4月15日
それでね,秋葉原でいつものように電気街の方をフラフラして,サイゼでお昼ご飯食べたりして.
で,帰り際にちょっとヨドバシも冷やかしてみようかなって.横浜にもヨドバシあるけどやっぱりアキバのがデカイし.ちょっと冷やかすだけって.レンズ買うつもりはないよ?ほんとだよ?
そしたら当然足が向かうのはカメラのフロアじゃん?ソニーのコーナーにBダッシュ.「はえーα7IIIすっごい」って感心したあと,次買うならこのレンズだな~って思いながら,α7RIIIにくっついてるSEL35F28Zを見てたの.
するとね?ソニーの販売員のおにーさんが近づいてきて,「α7RIIIが気になるんですか?」とか聞いてくるわけ.いやいや,流石にRは買えんて.そう思いながら「いやあ実はこっちのレンズがね……50mmだと狭いしもう少し広いのが欲しいんすよーハハハ」とか言っちゃうわけ.付け入る隙を与えちゃうわけですよ.
ソニーのおにーさんは「いやあ,それならこのレンズいいですよ.軽いし綺麗だし.」とか言い出すんですね.与えた隙をバールでめっちゃこじ開けてる.親知らず抜歯する歯医者かお前は.
いやしかし,いいレンズだってことはわかってるんだって.わかってるけど買えないんだって.だって81,950円だよ?さすがに「はい買います」とはいかないでしょ.
だから「いやあでもね,さすがにこの値段だと手が出ないんですよーハハハ」とか言って,んで無難に会話を打ち切って帰ろうかな,って思ってたんだよね.ほんとだよ?買うつもりはなかった.この時点では.
そしたらおにーさんが「75,000円くらいまでならなんとかなりますよ!」とか言い出すでやんの.
無難に会話を打ち切って帰ろうとしてた心がシュバババババッってエスカレーター逆走して2フロアくらい下から戻ってきたね.間違いない.んで「欲しい」って叫んでた.心が.間違いない.心が叫びたがってた.
まずね,75,000円っていうのは凄いわけです.ポイント還元含めたら価格コムの最安値に近いし.いや,たまたま価格コム見てただけだよ?別に買うつもりはなかったけど.ほんとだって.
んでんでんで,ぼくヨドバシのポイントすごい貯まってたんですね.ざっと2万ポイントくらい.更にLINE Payカードのポイントで5,000ポイントくらい持ってた.するとこうなるわけです.
定価 | 81,950 |
---|---|
ソニーのお兄さんの努力 | -6,950 |
ヨドバシポイント大放出祭り | -20,000 |
LINE Payポイント放出 | -5,000 |
出費 | 50,000 |
これ買わないやつおらんやろ.
というかこれで終わりじゃないしね.実際のお支払いは55,000円.これに更にポイント付くから.これにヨドバシのポイント10%とLINE Payカードで2%,合わせて12%分の還元がある.すると実質出費は……
43,400円だ.
これ買わないやつ絶対おらんやろ.
で,こうなりますた.明日からもやし生活です本当にありがとうございました.
使用感はまたそのうち.
0 件のコメント:
コメントを投稿