【17/09/12】
雨の日.普通なら家でおとなしくするべき日.そんな日ではあるが,9月中に近場をうろつける日がもうなさそうなので,思い切って出かけてみることに.
出かけた先は王子駅近くの北とぴあ.いつものようにサイゼリヤで昼ごはんを食べてから歩いていると,何故か植え込みに傘が突き刺されていた.せっかく防滴対応のα7IIなので,傘をさしながらがんばって撮ってみた.
そんでもって,なんで雨の日のお出かけ先にわざわざ北とぴあを選んだかというと,ここの室内の展望台から新幹線を見ることができるということを聞いて前々から気になっていたから.α7IIで防滴対応とはいいつつ,積極的に雨に濡らしたいわけではないので,室内のスポットを選んでみた.
展望フロアからの景色はこんな感じ.天気もご覧の有様で,遠くにはかろうじてスカイツリーが見える.
メインディッシュの新幹線はこんな感じ.東北・上越・北陸の各新幹線に加えて,京浜東北線,埼京線,上野東京ライン,湘南新宿ラインが並走するこの区間は,電車がひっきりなしにやってくるので見ていて飽きない.
南側はこのマンションがなければもっと眺めが良かったろうになあ,とは正直思わずにはいられない.
望遠レンズを持って夕日がきれいな日に見に来たらいいんじゃないかなあ.わざわざ雨の日にやってきた癖に,そんなことを思った.
ふと下を見ると都電と渋滞が見えた.
そういえばα6000とキットレンズしか持っていなかったあの頃,自分に合った焦点距離を探すべく都電荒川線に乗りながら散策したあの日も王子にやってきている.
あのときは駅前の飛鳥山公園に登って都電を眺めた.雨雲レーダーを見ると天気はやや回復に向かっていて,万が一雨が続いても手元にあるのは防滴のα7II.
そうだ,飛鳥山公園,行こう.
0 件のコメント:
コメントを投稿