昨年年末から今年正月にかけて以来の、人生3度目の帰省。
そして、はじめての雪のない季節の帰省。
クラスJのお茶を楽しみにしていたら気流の影響で冷たい飲み物しか提供されなかった往路の飛行機の話とか、B787目当てでわざわざ遅い便を選んだのに機材変更でB777になってしまった復路の飛行機の話とか、細かい話は横浜に戻ってからするとして……
安い便を選んだ結果日が沈んでから道内を移動したのだが、札幌を出てから少しすると街から明かりが消えた。
車窓が完全に暗闇に包まれて、横浜ではまずありえない景色なのでなんとなく不安になった。
最寄り駅についてからも、街頭は少なくて暗くて、気のせいかもしれないけど、実家に住んでいた頃と比べて街が暗くなっているような……?
今回は帰省の間隔がそこまで長くないので劇的な変化はないけれど、それでも建物は減り、人も減っていて、やはりなんとなく不安になる。
季節が季節、地域が地域なので、久しぶりに垂れた稲穂を眺めながら散歩でもできたらいいなあ、と。
せっかく雪も降っていないし、どこかに出かけられればいいなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿